「えびえにし防災広場」が大阪ランドスケープ賞マネジメント部門 審査委員長特別賞を受賞
「えびえにし防災広場」が大阪ランドスケープ賞マネジメント部門 審査委員長特別賞を受賞しました。防災コミュニティの舞台となるランドスケープデザインが評価されました。
「えびえにし防災広場」が大阪ランドスケープ賞マネジメント部門 審査委員長特別賞を受賞しました。防災コミュニティの舞台となるランドスケープデザインが評価されました。
「プロムナード関目」のランドスケープデザインが大阪ランドスケープ賞デザイン部門 奨励賞を受賞しました。既存UR団地におけるランドスケープの再構成への取り組みが評価されました。写真をWORKSに掲載しました。
業務案内、主要作品、スタッフ募集を更新しました。
会社概要を更新しました。
下記住所に事務所を移転しました。〒541-0046大阪市中央区平野町3-1-10オーセンティック淀屋橋603号電話番号、メールアドレスなどは変更ありません。
:ローズプレイス瀬田唐橋のコミュニテイづくりが、「2017年グッドデザイン賞」 (グッドデザイン賞HP)を受賞しました。琵琶湖畔に建つ新しい街に根付きはじめた、自然と社会が進化し続けるランドスケープデザインが評価されました。詳しくはサイトをご覧ください。
「瀬田戸建て住宅のランドスケープデザイン」計画案を掲載しました。2015年からスタディを重ね、現在分譲中の住空間デザインにつきまして当時の計画プランをまとめました。写真をWORKSに掲載しました。
「共用庭(瀬田)からはじまるコミュニティ活動」を掲載しました。新しい街の居住者が増え始め、みなさんのいろいろな庭での暮しがはじまっています。地域をはじめ、様々な植物や訪れる生物等、自然や人間の楽しみと関わりの場が生まれました。写真をWORKSに掲載しました。
「男山勇徳集合住宅の再生ランドスケープデザイン」を提案しました。管理組合のみなさんと、昨年来話し合ってきました成果が、デザインに結実しました。工事が進む中、新しい空間デザインへの期待が高まり、会話や園芸活動等を契機としたコミュニティ活動がはじまろうとしています。写真をWORKSに
「N市防災コミュニティ広場」のランドスケープデザインを提案しました。日頃は、雨水による水辺やカフェ利用等が楽しめ、豪雨時は、雨水を溜める広場となり、身近な街中からスポンジシティ化を進める計画です。写真をWORKSに掲載しました。